TSUTAYA光は動画が見放題?通信速度の評判は?
レンタルショップとして名の知れているTSUTAYAが提供するTSUTAYA光ならではのサービスや、料金プランについてまとめました。
気になる通信速度についての評判も調べましたのでTSUTAYA光の利用を考えている方はぜひ参考にして下さい。
株式会社TSUTAYAが提供する"TSUTAYA光”
映画が見放題の“TSUTAYA光”!

TSUTAYA光はNTT東日本/西日本の光ファイバーを用いてTSUTAYAが提供している光インターネットサービスです。
TSUTAYAというとCD・DVDのレンタルショップのイメージが強いですが、そんなTSUTAYAならではのサービスも行われてます。
TSUTAYA光を利用すれば、933円/月の映像配信サービス「TSUTAYA TVセレクトプラン」が毎月無料で楽しめます。
新作・準新作を除く約8,000タイトルの映画が見放題なので、映画好きには堪らないサービスです。
最高通信速度も1Gbpsとなっており、動画の視聴を楽しむには申し分のない速さです。
TSUTAYA光の速さの評判は?

TSUTAYA光の通信速度については前述した通り、最高通信速度が1Gbpsと他の光インターネットサービスと同じ最高値になっています。
口コミなどを見ると、特に問題もなく通信は行えるようでWi-Fiなどを利用して動画を視聴する分には不便は無いようです。
実際にはフレッツ光時代に利用していた回線と同じものを使用しているので、フレッツ光からTSUTAYA光に乗り換えたからといって遅くなる心配などはありません。
TSUTAYA光以外のサービスにも言えることですが、インターネットの通信速度は利用しているプロバイダーや環境によっても差がでます。
今のところTSUTAYA光に関して悪評はでてきませんが、口コミ数などが他の光インターネットサービスに比べて少ないので、全体的に利用者がまだ少ない可能性もあります。
TSUTAYA光のオプションは何がある?

TSUTAYAひかり電話
月額500円でTSUTAYAひかり電話を利用できるプラント、月額1,500円(無料通話480円を含む)に6つのオプションが付いたプランの2通りあります。
6つのオプションは以下の内容になります。
①番号表示サービス
電話をかけてきた相手の番号がディスプレイに表示されます。
②ナンバーリクエスト
電話番号を非通知でかけてきた相手に電話番号を通知してかけ直すように自動音声で伝えます。
③割り込み着信通知サービス
通話中に第三者からコールが入った場合に割込音で通知され、保留したまま第三者の電話をとることが可能です。
④電話転送サービス
かかってきた電話を設定した電話番号に転送できます。
⑤着信お知らせメール
自宅・会社などに電話があった際に、指定したPCやケータイにメールが行きます。
⑥迷惑電話シャットアウトサービス
特定の番号に対して「この電話はお受けできません。」とメッセージで自動的に対応してくれます。
TSUTAYAデジタルTV
月額600円でTSUTAYA光回線を使用して地上波デジタル放送、BSデジタル放送、CSデジタル放送を視聴できます。
リモートサポートサービス
月額500円でインターネットや無線LAN、Wi-Fiなどの設定をして貰うことが可能です。
各種ソフトウェアの活用、デジカメ写真のバックアップと共有などもサポート対象になります。
TSHUTAYA光の料金プランと割引キャンペーンはこちら!
「さんねん割」を使えば料金がお得に!
「さんねん割」は契約期間を3年とする代わりに戸建て・マンションどちらのタイプでも毎月月額料金からの割引が適用されるキャンペーンです。
戸建てなら700円/月、マンションの場合は300円/月の割引が使えるのでTSUTAYA光を契約するなら利用していきたいキャンペーンです。
建物 | 通常料金 | 割引後の月額料金 |
---|---|---|
戸建て | 5,200円 | 4,500円 |
マンション ミニ(4世帯以上) | 4,050円 | 3,750円 |
マンション プラン1(8世帯以上) | 3,450円 | 3,150円 |
マンション プラン2(16世帯以上) | 3,300円 | 3,000円 |
「さんねん割」の適用で割安な料金での利用が可能になりますが、契約期間の3年以内に解約する場合には違約金として14,000円がかかるので注意が必要です。
プロバイダーは別契約なので注意が必要!

TSUTAYA光は、その他の光コラボと異なりプロバイダーと光回線が一本化されていません。
そのため、転用する際には自分で契約中のプロバイダー会社と連絡する必要があり、転用後の料金についても自身で問い合わせすることになります。
そのため従来の光コラボというよりはフレッツ光に似通っていると言えます。
プロバイダーを選択したい人にはメリットですが、プロバイダー料金も別途支払いになってしまうので料金が割高になる傾向があります。
光コラボのメリットの1つはインターネット回線とプロバイダーが一本化され、料金の支払いや管理が楽になるという点ですが、TSUTAYA光を利用する場合は異なるので注意しておきましょう。
TSUTAYA光はどんな人にオススメ?

TSUTAYA光の一番の魅力は映画が見放題になる「セレクトプラン」が無料で利用できる点です。
口コミなどでもTSUTAYA光に加入している人は映画好きの人が多く、わざわざレンタルショップに足を運ばなくても自宅で映画を視聴できることに魅力を感じているようです。
しかし現在ではAmazonプライムやHulu、GYAO!といった動画配信サービスが盛んになっているので、その他のサービスを利用している場合にはTSUTAYA光を使うメリットはあまりないと感じる人も多いようです。
今オススメの光コラボまとめいつでも動画を快適に視聴したい人にはNURO光がオススメ

Youtube・ニコニコ動画などの動画サービスや、Amazonプライムを利用して動画を頻繁に視聴する人には、世界最速の光インターネットサービス「NURO光」がオススメです。
動画を視聴している時に一番気分が削がれるのは途中で動画が止まってしったり、通信が重くなって画質や動きがカクカクしてしまうことです。
NURO光は一般的な光インターネットサービスの通信速度が1Gbpsの所、2倍の2Gbpsの速さを保持しているため、常に快適にインターネットを楽しめます。
利用可能エリアが関東・関西・東海に限られますが、利用地域からは非常に高い評価を得ています。
映画を見るのが好きで、Huluやプライムなどの動画配信サービスに加入している人にはオススメなので是非チェックしてみて下さい。
NURO光の料金・評判を確認する