格安SIMとの光コラボ“IIJmioひかり”の評判は?

IIJmioが提供するIIJmioひかりの料金・速度についてまとめました。
IIJmioの目玉でもある格安SIMとのセット割が本当にお得かどうかについても検証したので是非参考にして下さい。

格安SIMみおふぉんとの光コラボ“IIJmioひかり”!

IIJmioひかりはSIMとのセット割がお得?

IIJmioひかりは格安SIMみおふぉんを提供しているIIJmioがおこなっている光コラボサービスです。

光コラボの中では格安SIMやスマホとセットにすることで料金がお得になるサービスは比較的に多く取り入れられていますが、IIJmioひかりも同様に格安SIMみおふぉんとのセット割を実施しています。

しかし、料金が安くなるからと言って格安SIMに簡単に乗り換える人はそういないかと思われます。

まずは料金プランや割引価格を確認してどのくらいお得になるのかを検証してみましょう。

そもそも格安SIMって何?

SIMはスマホやケータイに入っている通信をするための“カード”のことを指し、ケータイ会社からスマホを買った場合には商品の中にSIMカードが予め含まれています。

auやドコモといったケータイ会社よりも安い価格設定をしている業者が取り扱っている商品が“格安SIM”となります。

格安SIM業者は自分達で直接回線を借りているわけでは無く、ドコモなどから借り入れているだけなので回線整備にかかるお金が大手スマホ会社よりも安く済みます。

運営面でのコストを削減している他、格安SIMはデータ通信料も制限されているため、一般的なスマホよりも安い価格で販売することが可能になっています。

最低限の通信ができれば良いという方にはピッタリな商品ですが、頻繁に連絡を取り合ったりインターネットを利用する人には少し使いにくい面もあります。

格安SIM“みおふぉん”では何ができる?

格安SIMは他所の回線を借りているので、ドコモかauの回線を選択して利用することになります。

通話は3分以内なら何度かけても無料というシステムになっています。

オプションを使うことで無料通話時間長くすることが可能で、月額830円のコースなら10分以内、月額600円コースなら3分以内の通話が無料です。

みおふぉんではインターネットやお財布ケータイの機能が使える他、アプリなどの利用も可能です。

ただしみおふぉんに対応していないアプリもあるため、ダウンロードができないことや一部の機能が使えない場合があります。

IIJmioひかりの料金プランとお得な割引はこちら!

IIJmioひかりの基本料金は?

その他の光コラボと同様に、戸建てと集合住宅では光インターネットサービスの月額料金が異なるので注意してください。

  戸建て マンション(集合住宅)
基本料金 4,960円/月 3,960円/月

上記の基本料金に加えて、新規加入した場合には初期費用として手数料や工事費がかかります。

同様に初期費用も新規の方と転用の場合で価格が少し異なるので注意が必要です。

  転用の場合 新規の場合
初期費用 1,800円+(工事費:18,000円) 800円+(工事費:18,000円)

基本料金だけを見れば、安くも高くもなく、ごく一般的な水準の月額料金と言えます。

これと言ってお得感はありませんが、SIMとのセット割を利用した場合にはお得な割引が適用されるので確認してみましょう。

IIJmioひかりの目玉はSIMとの“セット割”!

IIJmioひかりの光インターネットサービスとIIJmioのSIMをセットで利用することで毎月600円の割引が適用されるお得なキャンペーンが利用できます。

キャンペーンは1人はもちろん家族での利用も可能なので、実際に格安SIMにしてIIJmioひかりを使った場合にはどのくらいの料金で利用できるのかをシュミレーションしてみましょう。

シュミレーション例①

  • マンション
  • 家族3人で利用
  • ファミリーシェアプラン(12GB)を利用

※2018年4月より10GBから12GBに増量

【IIJmioひかり:3960円】+【SIM料金:2,560円】-【mio割:600円】=5,920円

シュミレーション例②

  • マンション
  • 1人で利用
  • ミニマムスタートプラン(3GB)を利用

【IIJmioひかり:3960円】+【SIM料金:900円】-【mio割:600円】=4,260円

シュミレーション例③

  • 戸建て
  • 1人で利用
  • ミニマムスタートプラン(3GB)を利用

【IIJmioひかり:4,960円】+【SIM料金:900円】-【mio割:600円】=5,260円

シュミレーション例を見て頂くと、SIM料金が本来のスマホ料金に比べて非常に安いこととmio割で600円割引が適用されることでかなりお得であることが分かります。

料金だけに注目すればかなりお得なので、格安SIMに乗り換えるのもアリではないかと考える人もいるかと思います。

IIJmioひかりの良い面が分かったところで、次にデメリットや注意点があるのかどうかを確認していきましょう。

評判はイマイチ?IIJmioひかりは遅いとの声が多数

IIJmioひかりのデメリットは?通信速度はどうなの?

格安SIMを売りにしているだけあって、料金面ではかなりのお得さがうかがえるIIJmioひかりですが、通信速度に関しては少し気になる声が多いのも事実です。

開設された当初はIIJmioひかりに関するネガティブな声は少なかったものの、現在では「ほとんど繋がらなくなった」、「酷いときは1Mbpsしか出ない」といった声もあります。

もちろん利用者全員がそのような状態になってるわけではなく、問題なく使用している人もいます。

そのため住んでいる地域や、回線の混雑具合が要因と考えられますが、いくら料金が安くても通信速度が遅くては本末転倒とも言えます。

IIJmioひかりが遅い時には有料ですが解決方法があるのでそちらも確認してみましょう。

IIJmioひかりが繋がらない時に利用したいオプション

IIJmioひかりを利用していて、繋がりにくいと感じた場合には「IPoEオプション」の利用を検討してみましょう。

IPoEオプションは次世代技術の「IPv6 IPoE」を使用することで快適な通信速度でインターネットを利用することができます。

また、IPv6に加えてDS-LiteによるIPv4の利用も可能になるため両方の接続環境を使えます。

実際に速度の向上が見込めるのはIPv6 IPoEの方なので、IPv4はおまけ程度に考えておいて良いでしょう。

IPv6 IPoEを利用すれば速度が現在より上がることは確実ですが、注意すべきなのは月額800円のオプション料金がかかるという点です。

また、自分でDSLite対応のルーターを用意しなければならないのもデメリットの1つと言えます。

これらの点も踏まえてIIJmioひかりの利用を考えた方が良いでしょう。

結局IIJmioひかりの利用はお得なの?

格安SIM+インターネットサービスの料金を比べると、他所のスマホとのセット割より料金が安くなるのは事実です。

既にIIJmioのSIMユーザーである場合には、IIJmioひかりの利用を考えて見ても良いかもしれませんが、現在他のスマホを使っている方にはあまりオススメできるとは言えません。

やはり一番の問題点は、通信が繋がりにくいという事実に加えて、速度を改善するために月々800円を払わなければならない所です。

IPv6を使用したいのであればOCN光は最初から無料で使用できる環境が整えられていますし、月額プラス800円の出費を考えたら通常料金で満足のいく速度を提供している光コラボ事業は多く存在するのでそちらを検討した方がお得とも言えるでしょう。

PAGE TOP