So-net光の評判は?auユーザーにもオススメ?
So-net光は安定した速度で主にauユーザーからの人気を得ています。
auユーザー以外でもSo-netでお得に使えるNURO光やSo-net光についてもお得なキャンペーン情報と併せて紹介していきます。
安定した速さを持つ“So-net光”とは?
“So-net光”はauユーザーにオススメ!

NTT東日本/西日本の光回線を用いてSo-netが提供する“So-net”光は、2015年PRB SPEED AWARD光コラボ部門で最優秀賞を受賞した評判が高い光回線の1つです。
回線は変わらないため快適な速度のまま、最大1Gpbsの通信を無制限で利用できます。
また、フレッツ光回線のままauスマホのセット割を利用することができるので、auユーザーには非常にオススメです。
So-net光のオプションサービス
So-net光コラボテレビ
So-net光コラボテレビ伝送サービスとスカパーJSAT施設利用サービスを組み合わせることで地上/デジタル放送を視聴できる月額660円のサービスです。
視聴の際には地上/BS/CSデジタル放送に対応したテレビかチューナーが必要になります。
回線との同時申し込みでコラボテレビの事務手数料・工事費が無料になります。
カスペルスキーセキュリティ
月額500円でウイルス対策ソフトの「カスペルスキーセキュリティ」を最大5台までの機器にインストール可能です。
現在開催中のキャンペーンによって利用開始月を含む3ヶ月間は無料で利用できます。
So-net安心サポート
月額300円でインターネット・パソコンなどに関する疑問やトラブルについてサポートして貰えるサービスです。
電話やリモート操作による対応はもちろん、訪問サポートが割引で受けられます。
So-net光の接続サービスと同時の申し込みで12ヶ月間無料で利用できます。
So-netくらしのお守り
水回り、鍵の紛失、窓ガラスの破損など生活に関わるトラブルが発生した際に応急処置をして貰えるサービスです。
月額450円からですが、So-net光の接続サービスと同時の申し込みで12ヶ月間無料で利用できます。
So-netならどこの光インターネットサービスを使うべき?

様々な光回線があるので、So-netの中でもどのサービスを使うか迷ってしまうかと思います。
そのような時には、自分の持っているスマホと提携しているサービスや、住んでいるエリアを基準に考えてみましょう。
So-netと提携しているauひかりは、名前の通りauユーザーに特化したサービスを行っているのでauのスマホを使っているならまずはauひかりのキャンペーンをチェックすることをオススメします。
また、関東・関西・東海エリアの方で高品質の速度で快適にインターネットを利用したいと考えるならNURO光が最もオススメできます。
NURO光は非常に優秀な光回線ですが、利用可能エリアが全国ではなく限定されているので、その他の圏にお住まいの場合にはSo-net光が適しています。
紹介したauひかり、NURO光、So-net光の3つは全てお得なキャンペーン開催中ですので、基本料金と併せてそれぞれの特典をチェックしていきましょう。
So-net光の基本料金と割引キャンペーン
So-net光の基本料金

So-net光の月額料金は戸建てなら5,700円/月、マンションなら4,600円/月とですが、そこに割引キャンペーンの「So-net 長割 for 光コラボレーション」と「大幅割引キャンペーン」が加わることで、1~30ヶ月間お得に光インターネットを利用することが可能です。
So-net 長割 for 光コラボレーションは大幅割引の期間が終了してからも毎月適用されるので、本来より500円安い月額料金で済みます。
戸建てタイプの場合
月額基本料金 | 割引内容 | 割引適用後の料金 | |
---|---|---|---|
開通月 | 0円 | 0円 | 0円 |
1~30ヶ月 | 5,700円 | (So-net長割 -500円)+(大幅割引 -1,500円) | 3,700円 |
割引期間終了後 | 5,700円 | So-net長割 -500円 | 5,200円 |
マンションタイプの場合
月額基本料金 | 割引内容 | 割引適用後の料金 | |
---|---|---|---|
開通月 | 0円 | 0円 | 0円 |
1~30ヶ月 | 4,600円 | (So-net長割 -500円)+(大幅割引 -1,500円) | 2,600円 |
割引期間終了後 | 4,600円 | So-net長割 -500円 | 4,100円 |
初期費用はどのくらいかかる?
新規でSo-net光を利用する場合には、初期費用として事務手数料と回線工事費がかかります。
初期費用は戸建て・マンションどちらも同じ金額です。
事務手数料 | 回線工事費 |
---|---|
800円 | 800円×30ヶ月 |
割引が永年受けられる“So-net 長割 for 光コラボレーション”

So-net 長割 for 光コラボレーションは、30ヶ月間の契約を条件に、毎月の利用料から500円が割引されるサービスです。
期間にすると2年半と他所の光コラボの契約期間と比べて少々長いですが、合計で15,000円の割引が受けられるのでSo-net光を利用する際は使っていきたいサービスです。
契約期間内に解約した場合は7,500円の解約金が発生してしまうので注意して下さい。
月額料金大幅割引キャンペーン

新規でSo-net光コラボに申し込みをした場合、30ヶ月間の支払い料金から1,500円が毎月割引されます。
毎月500円の割引が受けられる「So-net 長割 for 光コラボレーション」との併用も可能なので、2つの割引を利用した際は毎月2,000円の割引が適用されるので非常にお得です。
コラボ電話同時申し込みで割引キャンペーン

So-net光コラボレーションとSo-net光コラボ電話を同時に申し込みをした場合には、1~12ヶ月間光コラボ電話の料金が500円割引になります。
光コラボ電話を利用する為には転用の場合は事務手数料がかかり、工事費は新規・転用共にかかるので注意して下さい。
基本的な固定電話機能のみがついた「基本プラン」なら500円/月、発信者番号表示、通話中着信昨日、着信拒否、着信転送サービスなどがついた「セットプラン」の場合は1,500円/月の料金で利用可能です。
現在使用している固定電話がSo-netの光電話より高いという方は申し込みを検討しても良いかもしれません。
So-net光の評判は良いの?速さなどに関する口コミも
通信速度の評価は賛否両論

So-net光の速さについては、「夜中でもスムーズに動画の再生やダウンロードができる」「遅いと感じたことはない」という評価する声と「夜中の速度が遅すぎる」「ゲームのダウンロードに時間がかかる」といった不満の声の両方があります。
利用環境や住んでいる地域、プロバイダーによっても通信速度が変わるため、利用者によって違った評価になるのは仕方のないことだと言えます。
恐らく速度に不満を持っている人は、So-net光で提供が開始されたIPv6に対応していない方たちと思われます。
IPv6は自動的に対応している人もいれば、自分で申し込みをしないと利用できない人もいます。
高速通信のIPv6が無料で利用できるのに、それに気付かず使わないのは非常に勿体ないのでSo-net光の利用時にはしっかりとIPv6が対応しているのか否かの確認をするようにしましょう。
IPv6を利用すればいつでもスムーズにネットが楽しめるので通信速度に関しては特に問題ないと考えられます。
利用者たちは料金プランについてどう思ってる?

料金プランについて一番多かったのが「基本料金は安くないが、キャッシュバックや割引キャンペーンを含めるとリーズナブル」といった意見でした。
基本料金を他社と比べても特別な安さは無く、一般的な料金設定と言えますが現在So-net光ではキャッシュバックキャンペーンや割引特典が豊富にあるのでトータル的に見ると安く利用でます。
また、So-net光はauスマートバリューも適用されるので、「auひかりと迷ったけれど料金が安いからSo-net光を選んだ」という人もいます。
現在開催中の「大幅割引キャンペーン」と「So-net 長割 for 光 コラボレーション」を利用すれば契約期間中の30ヶ月は毎月2,000円割引で使えるので、30ヶ月だけSo-net光を利用するのもオススメです。
So-net光はサポートについては評価はそれなり

光コラボはどこのサポートセンターも電話が非常に繋がりにくいのが問題となっていますが、So-net光は「すぐに電話が繋がる」「待たされることがない」といった声が多いです。
オペレーターの対応も「初心者でも分かりやすく説明してくれた」「対応は丁寧で雰囲気も良かった」と評価されています。
高評価だけでなく「速度に関してのクレームをいれても改善されない」「対応してくれないならサポートがあっても無いのと同じ」といった不満の声もあるので賛否両論という結果になります。
しかし、速度についてのクレームを入れている人の「IPv6を紹介されて手続きまでして貰った。それから速度は改善された」との声もあったため、対応するオペレーターによって当たりハズレがあるように思えます。
So-net光はどんな人に向いているの?

So-net光はIPv6を無料で利用できるので快適にインターネットも使え、通信速度については特に問題視する点は無いでしょう。
料金プランは基本料金は特別安くはありませんが、今ならキャッシュバックに加えて月額料金から30ヶ月間2,000円の割引が受けられるお得なキャンペーンも開催されています。
ストレスなく通信ができる光インターネットサービスを安く使いたいという方には、全国対応のSo-net光は相性が良いです。
また、割引特典とauスマートバリューの併用もできるので、auユーザーの方には非常にオススメです。
料金面を比べてもauひかりよりSo-net光の方がお得なので、auユーザーの方でauひかりへの加入を考えている人はSo-net光の利用も検討してみて下さい。
「So-net光」のキャンペーンを見るSo-netの光回線はどこがオススメ?お得なキャンペーンも紹介!
auユーザーなら“auひかり”が断然お得!

現在auユーザーの方には、月々の支払いがお得になるSo-net(auひかり)がオススメです。
So-net光(auひかり)に新規加入した場合、“戸建てずっとギガ得プラン”なら3年間3,950円/月、“マンションV16”なら2年間2,950円/月という工事費込みのお得な料金でサービスを利用することが可能です。
他のネット回線を利用している場合にも、解約金30,000円還元キャンペーンも開催されているので安心してauひかりに乗り換えられます。
実際月にどのくらいの額が割引されるのか表で確認して見ましょう。
auひかりキャンペーン(戸建て)
ご利用プラン | 月の割引額 | 割引期間 |
---|---|---|
すっとギガ得プラン | 1,775円 | 1~11ヶ月 |
1,675円 | 12~23ヶ月 | |
1,575円 | 24~36ヶ月 | |
125円 | 37~60ヶ月 | |
ギガ得プラン | 1,595円 | 1~36ヶ月 |
125円 | 37~60ヶ月 | |
標準プラン | 125円 | 1~60ヶ月 |
auひかりキャンペーン(マンション)
ご利用プラン | 月の割引額 | 割引期間 |
---|---|---|
マンション各タイプ | 2,100円 | 1~24ヶ月 |
マンションミニギガタイプ | 1,250円 | 1~24ヶ月 |
このようにauひかりのキャンペーンを利用することで、最長60ヶ月利用料金の割引を受られます。
auユーザーならではのメリットなので、現在auスマホを使用している場合にはぜひ利用したいキャンペーンです。
まだまだある!auひかりのお得な特典
更に嬉しい“auひかり”のオプションサービス!
- auひかりの電話サービスが500円/月のところ60ヶ月無料!
- テレビサービスのセレクトパックが最大2ヶ月無料!
- auスマートバリューに加入している場合宅内LANサービスが永年500円/月割引!
- かけつけ設定サポート初回基本設定6,800円が2,000円に割引!
スタートサポートキャンペーンで安心乗り換え!
フレッツ光や他社ADSL回線からauひかりに乗り換える場合、KDDIが公式で解約金最大30,000円を負担してくれます。
乗り換えの際に一番気になるのが解約金ですが、今ならキャンペーンで解約金無料、もしくはお安く乗り換えるすることができるのでauユーザーはぜひauひかりへの利用を検討してみましょう。
auスマートバリューの利用も可能!
ネット+電話をセットにする「auスマートバリュー」の利用で、最大2年間1台あたり2,000円の割引を受けることが可能です。
auスマートフォン・4G LTEケータイなら最高2,000円/月の割引、4G LTEタブレット・4G LTE対応PCなら最高1,410円/月の割引、3Gケータイなら934円/月の割引とそれぞれ異なる割引が適用され、家族も利用している場合には利用人数によって割引額も増額します。
家族4人の場合には最高8,000円/月の割引が受けられるので、auひかりに乗り換えをする時にはスマートバリューも忘れずに利用していきたいです。
auひかり(So-net)の詳細を見る速さ・快適さを求めるなら世界最速“NURO光”で決定!
NURO光は関東・関西・東海エリアで利用できる下り最大2Gbpsの世界最速を誇る光回線で、数ある回線の中でも圧倒的な速さから高い評価を得ています。
高品質な速さに加えて、基本料金は高速無線LANとセキュリティサービスも含まれ4,743円と非常に優しい料金価格です。
また現在開催中の様々なキャンペーンを使うことで、基本料金から最大40,000円の割引や30,000円キャッシュバックでお得にNURO光を利用できます。
また、「So-net設定サポート」も無料で受けられ、接続設定や無線LANの設定が自分でできるか不安な人には非常に役立つサービスです。
30,000円キャッシュバックキャンペーン!
特設ページから申し込みをした場合、開通から4ヶ月後に30,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
月額基本料金から総額40,000円を割引!
サービスの利用を開始した翌月から、開通31ヶ月までの期間、基本工事割賦代金相当の1,334円が毎月割引されます。
1,334円×30ヶ月なので最大で40,000円の割引になって非常にお得なキャンペーンです。
開通月 | 開通2~31ヶ月 | 開通32ヶ月~ | |
---|---|---|---|
月額利用料金 | ~4,743円 | 4,743円 | 4,743円 |
工事費 | - | 1,334円 | - |
キャンペーン割引額 | 1,334円 | ||
実質お支払額 | ~4,743円 | 4,742円 | 4,743円 |
9,000円相当のSo-net設定サポートを無料で受けられる!
インターネット・NURO光でんわの接続、メールソフトやセキュリティソフトの設定に関わる9,000円相当のサポートが無料で受けられます。
「NURO光」のキャンペーンを見る全国対応のSo-net光でも豊富なキャンペーン開催中!
So-net光でも様々なキャンペーンが開催されているので、auユーザーでは無い方、関東・関西・東海エリア以外でNUROが使用できない方はSo-netの特典をチェックしてみて下さい。
So-netのキャンペーンを利用してお得にインターネットを楽しみましょう。
キャッシュバックキャンペーン!
ネットに単体での申し込みの場合は30,000円、ネット+電話をセットで申し込んだ場合には33,000円がキャッシュバックされます。
月額料金割引キャンペーン!
戸建てタイプの場合、So-net割引500円+割引キャンペーン400円で最長30ヶ月900円の割引が受けられます。
戸建てタイプの基本料金 | 割引額 | 割引後の基本料金 |
---|---|---|
5,700円/月 | So-net割引500円+割引キャンペーン400円 | 4,800円/月 |
マンションタイプの場合、So-net割引500円+割引キャンペーン600円で最長30ヶ月1,100円の割引が受けられます。
マンションタイプの基本料金 | 割引額 | 割引後の基本料金 |
---|---|---|
4,600円/月 | So-net割引500円+割引キャンペーン600円 | 3,500円/月 |
ひかり電話の申し込みで3,000円キャッシュバック!
So-net光への申込の際に、webからひかり電話の申し込みもすれば3,000円がキャッシュバックされます。
自分に合った光回線を上手に利用しよう!

紹介したSo-netが提供する3つの光回線は、どれもお得なキャンペーンで魅力的ですが選ぶ人によって一番適している回線は異なるでしょう。
自分の利用するスマホや、居住地域と照らし合わせて自分にピッタリな光回線を見つけてください。
So-net光はプロバイダー業界でも顧客からの満足度が高く、評価されているプロバイダーの1つです。
キャンペーンが豊富なこの機会にSo-net光の利用を検討してみましょう。
「So-net光」のキャンペーンを見る